
■旧国鉄時代に職員に支給されていたCITIZEN製の通称「国鉄ホーマー」です。視認性を最優先したダイヤルデザインはあらためてみるととても可愛らしく、36mmのケースサイズも女子にもおススメなビンテージウォッチです。鉄道時計として使われていただけに、市販モデルのホーマーよりも石数を多く使用し、針は夜光仕様、さらには秒針停止機能を備えるなど機能性も十分です。裏蓋には『昭和45 金局腕』と刻印があり、昭和45年に金沢鉄道管理局で支給されたことがわかります。ベルトは支給当時を彷彿とさせるHIRSCH社Camelgrainのブラックを合わせました。
- Movement:Cal.- (手巻き , frequency=18000bph )
- Ser/Ref:昭45 / 金局腕 1264 国鉄
- Size:36mm
- Strap:18mm ブラック・カーフ(HIRSCH / Camelgrain)
- Age:1970
- Condition:〇・・・風防交換。
- Price:38,000yen+tax
(◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり)
☆ビンテージウオッチは全てメンテナンス済み、6ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。
※使用状況等により多少の誤差がでることがあります。